▼H30年7月30日

理由も分からず泣く、海老反る時の対応

子ども達、本当に良く泣きますよね。子どもが泣く理由で思いつくものはなんでしょう?

 

お腹がすいた、おむつが濡れた、おっぱい飲みたい、抱っこして欲しい、眠い、、、すぐに思いつくことはこのくらいでしょうか?

お腹がすいていたらおっぱいを飲ませる、ミルクをあげる、眠い時は寝かしつけを頑張る、もっとオモチャで遊びたいなら遊んでみる等、どのママ達も対策を練っていると思います。

しかし、何をしても泣き止まない時ってありますよね。

思いつく限りの対応をしても泣き止まない。泣き止まないどころかますます激しく泣いて、しまいには海老反りになって大泣きする。。。

そんな時、どうしていますか?

抱っこしたり、おっぱい飲ませてみたり、ミルクあげてみたり、何をしてもダメな時、原因は何でしょうかね?

お腹もすいていない、おむつも綺麗、眠くなる時間帯でもないし、抱っこもしてる。。。

そんな時はまず、子どもの体調を心配してみましょう。

少しの風邪をひいても、子どもにとっては大ごとです。

鼻が詰まって息苦しい、喉がゼーゼーする、身体がだるい、そんな症状を言葉で表現できない子ども達は、ただ泣くしかないかもしれませんね。

痛い所があるのかもしれません。そんな時も泣くことで一生懸命伝えようとしているのかもしれません。

そんな時は、普段と様子がどう違うのかを観察しましょう

熱はないか?どこか痛そうじゃないか?かゆいところはないか?洋服はチクチクしていないか?

そんなことを気にかけてみてください。

そして、親の目から見て問題がなさそうな時は、見守っていれば大丈夫です。抱っこさせてくれる時は抱っこしていてもいいし、海老反りになって暴れる時は、ケガをしそうなものがない布団の上などに寝かせて近くで見守っていてもいいでしょう。

こんな時、子ども本人も何故泣いているのか分かっていないことがほとんどです。泣くだけ泣いたらスッキリすることも多いし、眠ってしまうこともあります。

何をしても泣きやまないとママの方が泣きたくなってしまうこともあるでしょう。

そんな時は、あきらめも肝心。

『今日は泣きたい日なのね』と思って、のんびり珈琲でも飲みながら見守るくらいの気持ちで大きく構えましょう。実際に珈琲を淹れて飲む余裕はないですけれどね。

ここで、もしかしたらママ達が気になるのが、「大きな声でずっと泣かせていたらご近所の方に虐待だと疑われるのではないか?」ということ。

この頃は、少し怒ったら虐待通報された、とか、玄関先で転んで泣いていたら通りかかった人に虐待通報をされたなんて話も聞いたことがあります。

これは一生懸命に子育てをしているママ達にとって、とても辛い事だと思うのです。

泣き声が外に聞こえないように、子どもが泣いたら雨戸やシャッターを閉める、と話していたママもいました。

しかしね、もし近所の方の早とちりで通報されたとしても心配しなくて大丈夫です。児童相談所の方がやって来て、事情を離せば必ず理解してくれます。通報があった以上見に来なければならないので来てくれますが、多くの人の目で見守られいるんだな、と思っていればいいですよ。

普段から近所の方に挨拶をする、とか会話の中に「うちの子、夕方になると何をしても泣き止まなくて」等と話しておくと理解してくれるかもしれません。

子ども達が理由もなく泣いたとしても、大丈夫。慌てないことが一番です!

 

FOLLOW ME